Entry

クリスタルオーサ、更新開始

またしても、ちょっと前から気になっていたものがセールになったので購入。

エルピシアの魔剣少女に続き、「早く買っておけばよかったな~」と思う結果になりました。

 

ローズとマーガレットのコンビが本当に好き。

最初はあんまり……と思っていたティーも良いキャラ。

ムルシュマも面白くてかわいい。

 

装備品が買うんじゃなくて、集めた鉱石から錬成するのはちょっと戸惑ったけど。

しっかり探索していれば、次に到達する町とかできっちり作れる感じ。

鉱石不足やまだ未入手の鉱石があっても、錬成されていないものは以降の町でも作れるみたい(?)

そしてきっちり探索を心掛けているとLVがポンポン上がっていくので攻略もそんな難しくないかな。

 

秘宝のドロップ率はどんなもんかわからないけれど、もうちょっとほしいなぁと思って遊んでいます。

エルピシアの魔剣少女、更新

闘技場、メモ ……2つのページを作成

スキル・アルド ……更新

 

 

いつも闘技場のページを作成していたのに忘れておりました。

あとはちょっとしたことを載せてるメモ。

 

先日ちょっとプレイしたところで新たなスキルも見つけました。

見逃してるスキル、まだまだありそうだな……(;^_^A

エルピシアの魔剣少女、更新

とりあえず、ひととおり更新(したつもり)

 

あとは、いつものメモのページをのんびり作ろうかと。

宝箱からの武具強化値もいまいちわかってないし………おいおい。

防具の特殊効果なんかも難易度が高い方が強い。

ただ単に宝箱を開ける直前のセーブデータ作って、ロードしなおしても変わったり変わらなかったり。

なんかいろんな要素があるのかな………。

 

というか、もしかして前から難易度によって宝箱の中身は変動してたのかしら?

基本的にはノーマル、レベル上げしたいときにハードみたいな設定にしてるから、

これまでに作成してきたページが不安でしかない(;^_^A

エルピシアの魔剣少女、プレイ中

先月、セールを眺めていたら、遊びたいという気持ちが膨れ上がったので即購入。

なんでもっと早く買わなかったんだろうと思うくらいなお気に入りのゲームに♪

主人公アルドと、序盤で出会う少女エリスのやり取りとか大好き。

 

すでに1周終えて2周目途中なんですが、

秘密のお部屋全解放していると初期装備から強化されまくって旅はサクサクサク。

今後、ストーリーをもう1回見たいんだよ!って時にはいいかもですな。

 

現在は、取りこぼしのノラ動物がいないか探索中。

あと、宝箱の中の武具の強化値に変動があるみたいなんだけど……

最初は難易度によるのかとも思ったけれど、それだけでもないみたい?

ドラゴンラピス、更新

サブクエストのページに追記

 

 

特定の魔物を倒してドロップアイテムを手に入れるタイプのクエストについて。計3件。

おそらくだけどその「特定の魔物」は、対応するクエストを受注するまで現れなかったはず。

船を手に入れたころ、どれだけ海を回ってもシーウィッチが出なかった。

けれど、受注後は結構な確率でエンカウントできると思う。

 

そして必要数を依頼者に渡した後はまーったくエンカウントしなくなった。

たぶんクエスト達成後は出現しなくなると思われる。

もしかしたらエンカウントすることもあるかもしれないけれど、

その場合は相当に確率が低いのではないかと。

 

3DSとPS4でいくつか違うところもあったから、いつかまとめたいなあ。

たとえば、PS4でのアマランスの町周辺。

海は浅瀬で囲まれていて、アマランスの町からは船では出られない。

3DSでは完全には囲まれてなくて、そこから外海や危険地帯へと向かえたはずなんだよね……。

Pagination