Entry

キングズディセント、PS4版もプレイ中

なんとなく気になってPS4版も購入してしまいました(;^_^A

 

やはりというか、PS4版は3戦闘ごとに入手できるKDPが10ポイント。

スマホよりは武器創生できるようになる……はず。

それと、ちゃんと戦闘後入手したときに【KDP】になってた!

Android版を最初にやっていたんですが、KHPってなっててスマホがおかしくなったのかと思った……。

 

あと、見つけたスマホ版とPS4版の違いは魔物図鑑の登録数。

スマホ版は全257種類でしたが、PS4版は256種類に変更されていた。

おそらくその差は「キングゴレム」じゃないかな~と予想。

スマホ版で魔物図鑑(No.41)がどーっしても1つ埋まらなくて、

あいうえお順の並びを見てもしや……と思い別データで開始。

弱体化させるかさせないかで登録される図鑑Noが違っていたという結末でした。

初プレイ時は弱体化させていたのでNo.42しか登録されなかったのね……。

 

その他、強力な武器がショップから創生じゃなくてもKDPで購入できるようになってた。

これはドラゴンラピスもそうだったような気がする。

熱が冷めないうちにいろいろとやりこみたいところです。

キングズディセント、更新開始

キングズディセント、スマホ版を(またしても)唐突に始めました。

 

ケムコさんサイトのお知らせ(PS・Xbox・Steam販売開始予定)を見たら、急に気になりだしてですね。

だいぶ前に買っていたスマホ版をプレイ開始。

なかなかの値引き率のときに購入したような記憶があります。

 

残念なのは、実績が解除できないこと。

すでに実績サポートが終了してしまっているので仕方ない。

だからサブクエスト制覇できているのかが自信なかったりします。

ケムコさんRPGってだいたい「サブクエスト全て達成」の実績・トロフィーがあるイメージ。

一応、ストーリーの区切りっぽいところで町を歩き回ってはいるんですけどね……。

 

ただいま、絶賛育成中。

リボーン強化石を求めてさまよっています。

SPでもリボーンできればいいのに……それだと強化しやすすぎるかな?

LV最大99ですが一定の経験値ごとにSPが入手できるため、SPがだだ余り状態です……

クリスタルオーサ、更新開始

またしても、ちょっと前から気になっていたものがセールになったので購入。

エルピシアの魔剣少女に続き、「早く買っておけばよかったな~」と思う結果になりました。

 

ローズとマーガレットのコンビが本当に好き。

最初はあんまり……と思っていたティーも良いキャラ。

ムルシュマも面白くてかわいい。

 

装備品が買うんじゃなくて、集めた鉱石から錬成するのはちょっと戸惑ったけど。

しっかり探索していれば、次に到達する町とかできっちり作れる感じ。

鉱石不足やまだ未入手の鉱石があっても、錬成されていないものは以降の町でも作れるみたい(?)

そしてきっちり探索を心掛けているとLVがポンポン上がっていくので攻略もそんな難しくないかな。

 

秘宝のドロップ率はどんなもんかわからないけれど、もうちょっとほしいなぁと思って遊んでいます。

エルピシアの魔剣少女、更新

闘技場、メモ ……2つのページを作成

スキル・アルド ……更新

 

 

いつも闘技場のページを作成していたのに忘れておりました。

あとはちょっとしたことを載せてるメモ。

 

先日ちょっとプレイしたところで新たなスキルも見つけました。

見逃してるスキル、まだまだありそうだな……(;^_^A

エルピシアの魔剣少女、更新

とりあえず、ひととおり更新(したつもり)

 

あとは、いつものメモのページをのんびり作ろうかと。

宝箱からの武具強化値もいまいちわかってないし………おいおい。

防具の特殊効果なんかも難易度が高い方が強い。

ただ単に宝箱を開ける直前のセーブデータ作って、ロードしなおしても変わったり変わらなかったり。

なんかいろんな要素があるのかな………。

 

というか、もしかして前から難易度によって宝箱の中身は変動してたのかしら?

基本的にはノーマル、レベル上げしたいときにハードみたいな設定にしてるから、

これまでに作成してきたページが不安でしかない(;^_^A

Pagination

Utility

Calendar

11 2023.12 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

About

  • ゲームに関する個人的メモ
  • 攻略情報(と呼べるかわからないデータ)はHomeのGame Listからどうぞ

Entry Search